外国人のための 始めよう!介護の日本語 −介護現場ですぐに使えるコミュニケーション−
外国人のための 始めよう!介護の日本語−介護現場ですぐに使えるコミュニケーション−
(O219030F)
日本の介護現場で働き始めた外国人が、円滑に就労ができるように、介護現場で使われる基本の日本語が身につくようになっています。場面をイメージしやすいように会話文は漫画で提示。指示の聞き取り、確認、自分が行った介護行為の報告など、場面会話を通して学習します。外国人が苦手とするカタカナ語、漢字も場面に合わせて学びます。
就労前事前研修、施設内研修などに幅広く使えます。
〈目 次〉
第1部
1章 施設の人たち
2章 施設の中
3章 仕事のスケジュール
4章 利用者の居室
5章 食事
6章 衣服
7章 体と症状
8章 健康体操
9章 指示をメモする
10章 報告する
・基本の漢字
・問題「聞いてみよう、答えてみよう」のスクリプト&解答
別冊全8ヵ国翻訳付き(英語・インドネシア語・ベトナム語・ミャンマー語・ネパール語・モンゴル語・クメール語・タイ語)
※日本語教材(URLよりダウンロード)
【編著】一般社団法人国際交流&日本語支援Y
【協力】公益社団法人国際厚生事業団
【発行】株式会社光洋スクエア
ご注文から納品までの流れ
- ご注文
カートに入れて注文手続きへ
ご注文完了後にメールが配信されますので記載内容に基づいて代金をお振込みください。 - お振込み
お支払いは銀行振込のみになります。
※お振込みが確認されないと商品が発送されません。 - 納品
お振込みが確認でき次第、順次発送させていただきます。書籍のご到着まで今しばらくお待ちください。
※他商品を同時にご購入いただきました場合、すべての商品が揃いましてから発送させていただきます。予めご了承ください。
※1:代金は全額前払い(銀行振込)をお願いいたします。
※2:お振込み手数料はお客様のご負担とさせていただいております。
ご注意
※1:お振込み確認後、発送準備が出来次第、順次発送いたします。
※2:EPA候補者には、学習スケジュールに基づきお配りしています。
※3:購入後の乱丁・落丁本以外の返品はできません。
※4:ご注文後、1週間以内にお振込みの確認ができない場合キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
その他ご注意事項につきましてはこちらをご覧ください。
ご不明な点がございましたらご購入前にお問合せの上、ご購入をお願いいたします。