2025年度 学習2年目候補者 第1回ふりかえりシート

2025年6月16日

今後の学習のために、この振り返りシートを使って日々の学習について振り返りましょう。
なお、みなさんからいただいたご意見や情報は、学習支援事業の改善のためのみに使用し、その他の目的には使用いたしません。

回答締切:7月3日(木)まで

 

<注>  *の項目については必ずご回答ください。



    施設名 *

    お名前(フルネーム) *

    候補者番号 *
      ←7桁の数字

    メールアドレス *

    確認用メールアドレス(コピー&ペーストせず、もう一度入力してください) *

     
     

     

    Q1. あなたの現在の学習状況について、次の質問に答えてください。

     Q1-1. 施設での学習について教えてください。 *
        平均的な1週間について、「毎日の勉強時間」を教えてください。
        シフトだから、毎週ちがいます!という人は、「先週の勉強時間」を書いてください。
        仕事が休みの日は、施設での勉強時間はないので、「勉強していない=0」となります。

     
     a-1) 勤務時間内(仕事の時間) の勉強時間 *
     
     ・月曜日 *
     ・火曜日 *
     ・水曜日 *
     ・木曜日 *
     ・金曜日 *
     ・土曜日 *
     ・日曜日 *
     
     a-2) 勤務時間外(仕事の前や、仕事の後) の施設での勉強時間 *
     
     ・月曜日 *
     ・火曜日 *
     ・水曜日 *
     ・木曜日 *
     ・金曜日 *
     ・土曜日 *
     ・日曜日 *
     

     a-3) 施設で勉強するとき、施設の担当者と一緒に勉強する時間はありますか*。 *
     

      ※ 1週間に何時間くらいですか * 時間
     

     
     a-4) 施設で勉強するとき、外部の先生(施設の人ではない人)と一緒に勉強する時間はありますか。 *
     

      ※ 1週間に何時間くらいですか * 時間
     

     
     Q1-2. 自宅(家)での学習について教えてください。 *
     
     ・月曜日 *
     ・火曜日 *
     ・水曜日 *
     ・木曜日 *
     ・金曜日 *
     ・土曜日 *
     ・日曜日 *

     
     Q1-3. 施設や自宅 以外 で、外部の先生(施設の人ではない人)と勉強する時間はありますか。 *
     

     ※ どこで、どのくらい勉強していますか。(複数回答可) *
       → * 1週間に 時間   → * 1週間に 時間   → * 1週間に 時間   → *

     
     
     Q1-4. 「学習2年目オリエンテーション動画」をみましたか。 *
     

     
      学習2年目の目標や、1年間のスケジュールを説明しています。この後必ずみてくださいね!
      ★掲載場所:e-ラーニング>学習2年目>2025年度(学習2年目)>オリエンテーション動画・学習の進め方動画・自己学習チェックシート

     
     Q1-5. 「学習の進め方動画」をみましたか。 *
     

     
      1年間の学習の進め方を、植村先生と一緒に確認しましょう。この後必ずみてくださいね!
      ★掲載場所:e-ラーニング>学習2年目>2025年度(学習2年目)>オリエンテーション動画・学習の進め方動画・自己学習チェックシート

     
     
     Q1-6.「自己学習チェックシート」をどのように使っていますか?(あてはまるものすべてにチェックしてください) *
     

     
      「自己学習チェックシート」がダウンロードできます!
      ★掲載場所:e-ラーニング>学習2年目>2025年度(学習2年目)>オリエンテーション動画・学習の進め方動画・自己学習チェックシート

     
     Q1-7.チャレンジ問題をやっていますか? *
     

     
     ● 理由を教えてください。(あてはまるものすべてにチェックしてください) *

     
     Q1-8.JICWELSがみなさんに提供している教材を使って、今までどのように勉強しましたか。学習1年目の最後の試験があった3月からこれまでの間で、あなたが取り組んだことをチェックしてみましょう。(複数回答可) *
     

     
     Q1-9.JICWELSの学習支援以外で、自分で工夫して取り組んでいる学習方法があれば、教えてください。(複数回答可)
     

     
     Q1-10.自分にとっての今の学習課題は何だと思いますか。(複数回答可) *
     

     
     Q1-11.今、学習であなたが困っていることは何ですか。(複数回答可) *
     

     
     Q1-12.困っていることについてJICWELSや先生に相談したい人は、具体的な内容を教えてください。後日、JICWELSからメールで回答します。
     
     

     
     Q1-13. Q1-1~Q1-12で振り返ったあなたの学習状況から、学習2年目前半期(9月まで)の目標を決めましょう。 *
     
     ●学習2年目前半期(9月まで)の目標
     

     
     Q1-14. Q1-13の目標に向けて、どのように学習していきますか。具体的に教えてください。 *
     ※具体的なことが決まっていない人は、Q1-8に書いてある項目をやってみましょう!
     
     

     
     

    Q2.その他

     
     Q2-1.JICWELS学習支援のFacebookグループに登録しましたか? *
     
    登録した登録していない → 理由:

     
      ★JICWELS学習支援に関するお知らせをしていますので、登録をお願いします!
       登録はこちらから

     
     Q2-2. その他、JICWELSに伝えたいことがあれば、書いてください。
     
     
     

     

    質問は以上です。入力した内容を確認し、送信してください。ご協力ありがとうございました!!

     

    公益社団法人 国際厚生事業団
    国際・研修事業部 学習支援・導入研修チーム
    担当:林・大類
    TEL:03-6206-1198