経済連携協定に基づく外国人看護師・介護福祉士候補者 受入れ説明会の説明動画及び資料掲載について

2021年3月14日更新
2021年3月26日更新
2021年4月2日更新

公益社団法人 国際厚生事業団では、2022年度に来日する経済連携協定(以下、EPAとする)に基づく外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れについての説明会を2021年3月26日(金)にオンライン動画配信により開催いたしましたので、説明動画及び資料を掲載いたします。

説明会内容

本説明会では2022年度のEPAに基づくインドネシア人、フィリピン人、ベトナム人看護師・介護福祉士候補者の受入れに係る受入れ制度や要件、諸手続き及び受入れの状況について説明を行いました。

<プログラム>

13:00~13:30 開会挨拶

  • 公益社団法人 国際厚生事業団 専務理事 角田 隆

 

来賓挨拶

  • 厚生労働省 職業安定局 外国人雇用対策課
    経済連携協定受入対策室長 安井 省侍郎 様
  • インドネシア共和国大使館
    公使参事官 リマ・チェンパカ 様
  • フィリピン共和国大使館
    労働アタッシュ マリー・ローズ・エスカラダ 様
  • ベトナム社会主義共和国大使館
    一等書記官 ファン・ティエン・ホアン 様
13:30~14:50 第一部「受入れの枠組み、手続き等について」

    • 目次の説明(00:00~)
    • EPA候補者受入れ枠組みの趣旨・特徴について(02:14~)
    • EPA候補者受入れの枠組について(05:33~)
    • EPA候補者受入れの要件について(09:29~)
    • EPA候補者あっせんの流れ(23:18~)
    • マッチングの実績について(35:29~)
    • 受入れ機関の費用負担について(43:05~)
    • 求人登録等について(51:32 ~)
    • EPA候補者受入れの主なスケジュール(予定) (58:55~)
    • お問い合わせ・参考資料(1:01:45~)

資料:受入れの枠組み、手続き等について

14:50~16:00 第二部「受入れの実例と現状」

    • 地域別 就労中候補者数(00:10~)
    • 候補者受入れによる職員・職場環境への影響(看護・介護)(00:49~)
    • 日本人職員・職場への良い影響例(02:02~)
    • 候補者受入れでの主な難しさ(05:13~)
    • 候補者受入れでの留意点(12:11~)
    • 受入れ施設・候補者等への主な支援策(26:30~)
    • 受入れ施設内における1週間の平均学習時間 (29:27~)
    • 候補者や研修担当者等のモチベーション維持の工夫例(30:10~)
    • 効果的な研修事例(31:50~)
    • 合格後の職場定着の取り組み例(33:23~)
    • 受入れ施設外における合格後の定着要因(34:48~)
    • お問い合わせ・参考資料(35:17~)

資料:受入状況等


※なお、昨年度の動画配信にて行いました制度説明につきましては、こちらにて閲覧が可能です。

 

 

過去の発表内容


お問い合わせ先

公益社団法人国際厚生事業団
受入支援部 あっせん室
TEL:03-6206-1138
Email:shien-assen@jicwels.or.jp