EPA介護学習支援事業の一環として、EPA介護福祉士候補者受入れ施設を対象に、「学習支援担当者研修」及び「交流会(全担当者対象)」を下記のとおり開催致します。
受入れ施設ご担当者にご参加いただける年に一度の機会ですので、ふるってご参加ください。
学習支援担当者研修・交流会 開催概要
1.目的
- 学習支援担当者研修(第一部・第二部)
第一部では、今年度の介護学習支援事業内容の理解を深めていただくために、年間スケジュールや各種学習支援コンテンツのご説明をいたします。第二部では、候補者の国家試験合格に向けた効果的な学習支援を進めていただけるよう、当事業団介護専門家による科目別学習のポイントを踏まえた第37回介護福祉士国家試験の解説を行います。 - 交流会(全担当者対象)(第三部)
第三部では、学習支援担当者に限らず、候補者の受入れに関わるご担当者同士の意見・情報交換等を目的とした「交流会」を実施致します。
2.日時
- 東京会場:2025年5月13日(火)
- 名古屋会場:2025年5月16日(金)
<会場共通>
- 第一部・第二部(学習支援担当者研修):13:00~15:00
- 第三部(交流会):15:15~17:00
※両日ともオンラインによるご参加も可能なハイブリッド形式での実施となります。
※会場では、e-ラーニング等の学習ツールを実際にご欄いただけるコーナーのほか、介護専門家及び当事業団職員による、候補者への学習支援やその他受入れ全般についての個別相談ブースを設けておりますので、開始前後及び休憩時間等にぜひご活用ください。
3.会場
- 東京会場: アーバンネット神田カンファレンス
住所: 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル 2F(アクセス)
(JR神田駅西口、東京メトロ神田駅1番出口 徒歩1分) - 名古屋会場: AP名古屋
住所: 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 6F(アクセス)
(JR名古屋駅より徒歩約5分、名鉄・近鉄名古屋駅下車徒歩約2分) - オンライン配信 Zoomミーティング(予定)
4.実施内容/タイムスケジュール(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
12:30~ | 受付開始 |
13:00~13:15 | 開会挨拶・オープニング説明 |
13:15~13:30 | 【第一部】※学習支援ご担当者向け 学習年度別年間スケジュールの説明・各学年の概要説明 |
13:30~15:00 | 【第二部】※学習支援ご担当者向け 科目別学習のポイントを踏まえた第37回国家試験解説 |
15:00~15:15 | 休憩 |
15:15~16:45 | 【第三部】※全ご担当者向け 担当者交流会(グループに分かれて意見・情報交換) |
~17:00 | 質疑応答、閉会挨拶 |
5.参加費用
無料
※但し、会場参加に伴う旅費交通費等は自己負担となります。
6.参加登録
- 対面でのご参加につきましては、東京会場50名、名古屋会場30名をそれぞれ定員とさせていただきます。参加登録締切前に定員に達した場合は、早めに締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
- オンラインによるご参加に定員はございません。Zoomミーティングによる参加用URLは、最終ご案内メールにてご連絡致します。
- 会場、オンライン共に第一部・二部のみのご参加や第三部の交流会のみのご参加も可能です。
7.当初予見できない事情(感染症流行、悪天候)等による実施内容の変更、中止等について
- 当初予見できない事情(感染症流行、悪天候)等により、対面形式で実施する会場については内容の変更や中止をさせていただく場合がございます。その場合は、当事業団ホームページへの掲載及び参加登録いただいた皆様へ電子メールにて速やかにご連絡致します。
- 発熱や咳などの症状がある場合は、オンライン参加へのご変更をご検討くださいますよう、お願い申し上げます。
お問合せ
公益社団法人 国際厚生事業団
国際・研修事業部 学習支援・導入研修チーム
TEL:03-6206-1198
▶「学習支援担当者研修」「交流会(全担当者対象)」についてのお問合せ