2025年度入国 看護師・介護福祉士候補者 受入れ施設対象 就労前説明資料
2025年7月3日
EPA候補者の受入れ準備にあたり、受入れ時に必要な手続き、日本語学習等の進め方について施設担当者の方にご理解いただくことを目的とした資料等を、本年度も当事業団ウェブサイト上に順次掲載いたします。
看護コース・介護コース共通
-
- 今後のJICWELS関係の手続き等(動画)<資料> <参考資料>
- 候補者の在留管理(動画)<資料>
看護コース
- 2025年度外国人看護師候補者学習支援事業の概要について
- 日本語学習ガイダンス
- 看護学習支援システム(e-ラーニング)の活用方法(動画)<資料>
介護コース
- 標準的な学習プログラムによる就労開始後の研修について(動画)<資料>
- 【参考①】標準的な学習プログラム及び研修の手引き 第3改訂版<資料>
- 【参考②】学習1年目候補者学習支援内容(2025年度介護学習支援事業 担当者オリエンテーション)(動画)
- 【参考③】候補者への関わり方(学習年度別候補者への学習支援)(2025年度介護学習支援事業 学習支援担当者研修)(動画)
- 「介護で学ぼう!介護の日本語」「介護の言葉と漢字」テキストを使った学習の進め方
- 外国人のための「会話で学ぼう!介護の日本語」を使った学習方法 (動画①) (動画②)
- 「介護の言葉と漢字シリーズ ハンドブック・ワークブック・ドリル」を使った学習方法(動画)
- 「事例問題読解」を使った学習方法 (動画)
お問い合わせ先:
公益社団法人国際厚生事業団