宮崎県で介護の仕事をしている外国人が働きやすくなるように、日本語研修を実施いたします。初級と中級があり、宮崎県内で働く他の外国人介護職員といっしょに、ご自身のレベルにあった介護の日本語を勉強することができます。
募集要項
主催 | 宮崎県福祉保健部 長寿介護課 介護人材・高齢化対策担当 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
運営主体 | 公益社団法人 国際厚生事業団 外国人介護人材支援部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修目的 | 宮崎県内で就労している外国人介護職員の介護技能向上及び日常生活で必要となる日本語等に関する研修を行うことで、外国人介護人材の就労・定着促進を図ることを目的とします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 | 宮崎県内で就労している外国人介護職員(在留資格は問いません) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催方法 | 8回オンライン研修(ZOOM) 2回集合研修(対面) 計10回の研修 初級コース(定員20名) / 中級コース(定員20名) ※お申込み後にヒアリングを行い、コースを最終決定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修日程 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修参加までの流れ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加申込 | こちらの申込フォームより、必要事項を入力し送信してください。 1度に4名までまとめてのお申し込みが可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加申込期間 | 2023年8月25日(金)正午まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修内容 | ※初級コース、中級コースとも、アウトプット練習と参加者同士の交流を目的に、毎回の授業内で、介護現場のビデオを視聴し、他者と話し合うグループワークを行います。
|
昨年度の様子はこちらからご覧いただけます。
お問い合わせ(事業委託団体)
公益社団法人 国際厚生事業団 外国人介護人材支援部
宮崎県 外国人介護職員研修 事務局
お問合せフォーム