Welcome!! JICWELS 外国人介護人材支援部
現在、外国人介護人材の受入れは、EPA(経済連携協定)、在留資格「介護」、在留資格「技能実習」、在留資格「特定技能」の4つの制度において行われており、全国各地の介護施設・事業所等で外国人の方々が働いています。
外国人介護人材支援部は、外国人介護人材の受入れを行う事業所が、それぞれの制度の目的・仕組みを適切に理解し順調に受け入れを行えるようサポートしています。また、外国人介護人材が、日本の介護現場を魅力的なものに感じ、経験や能力を十分に発揮し、安心して就労に取り組んでもらえるような様々な支援を行います。
令和5(2023)年度実施事業
<外国人介護人材相談支援事業>
・無料相談サポート
・介護分野における特定技能制度について
・外国人介護人材等交流会開催支援
・介護分野特定技能の巡回訪問
・介護分野特定技能協議会
・受入促進事業(海外PR)
<外国人介護人材定着支援事業>
TOPICS
- 2023年12月5日 【介護分野における特定技能協議会事務局窓口】年末年始期間中の入会証明書発行について
- 2023年11月21日 Ayo bekerja di bidang keperawatan di Jepang – Sesi seminar online
- 2023年11月10日 令和5年度 石川県 外国人介護人材受入れのための『やさしい日本語』講座
- 2023年10月30日 令和5年度 兵庫県外国人介護人材に対するオンライン日本語研修
- 2023年10月13日 Buổi giới thiệu trực tuyến ~Hãy làm công việc chăm sóc tại Nhật Bản~ 開催報告
- 2023年9月22日 Come and Work as a Care Worker in Japan!!
- 2023年9月2日 令和5年度 福岡県 外国人介護職員介護技能等向上研修
- 2023年8月18日 令和5年度 京都府 外国人の方のためのセミナー&交流会
- 2023年8月3日 Buổi giới thiệu trực tuyến ~Hãy làm công việc chăm sóc tại Nhật Bản~
- 2023年8月2日 令和5年度 秋田県 セミナー・個別相談会・研修会
- 2023年8月1日 【介護分野における特定技能協議会事務局窓口】2023年8月の入会証明書発行について
- 2023年6月27日 令和5年度 宮崎県「介護現場における日本語研修」