2022年6月9日更新
外国人のみなさんが日本で生活をする時に役に立つ情報や、介護の仕事でのスキルアップ情報を都道府県ごとにまとめました。
みなさんが住んでいるところを見てください(情報がこれからのところは「準備中」となっています)。
北海道地方 ▼
東北地方 ▼
青森県(準備中)
岩手県(準備中)
宮城県
- 200204B001 仙台多文化共生センター相談窓口((公財)仙台観光国際協会)
- 200204B002 外国につながる子供サポート仙台相談デスク((公財)仙台観光国際協会)
- 200204J001 仙台多文化共生センタ―通訳サポート電話((公財)仙台観光国際協会)
- 200204N001 外国人住民のための生活マナーマニュアル((公財)仙台観光国際協会)
- 200204P001 多言語放送局「ようこそ仙台」((公財)仙台観光国際協会)
- 210204K001 公益財団法人 宮城県国際化協会(MIA)
秋田県
- 200205B001 秋田県外国人相談センター((公財)秋田国際交流協会)
- 200205D001 日本語教室一覧_タガログ語((公財)秋田国際交流協会)
- 200205D002 日本語教室一覧_ベトナム語((公財)秋田国際交流協会)
- 200205D003 日本語教室一覧_英語((公財)秋田国際交流協会)
- 200205D005 日本語教室一覧_韓国語((公財)秋田国際交流協会)
- 200205D005 日本語教室一覧_中国語((公財)秋田国際交流協会)
- 200205N001 生活情報誌えぃあぃえぃ!!!(中国語)((公財)秋田国際交流協会)
- 200205N002 生活情報誌えぃあぃえぃ!!!(英語)((公財)秋田国際交流協会)
- 200205N003 生活情報誌えぃあぃえぃ!!!(韓国語)((公財)秋田国際交流協会)
- 200205N004 生活情報誌えぃあぃえぃ!!!(タガログ語)((公財)秋田国際交流協会)
- 200205N005 生活情報誌えぃあぃえぃ!!!(ベトナム語)((公財)秋田国際交流協会)
- 200205P001 Lazy_foreigners_guide_to_Akita(AIU学生の作った秋田のガイド)(公立大学法人国際教養大学)
山形県(準備中)
福島県
関東・甲信地方 ▼
茨城県(準備中)
栃木県(準備中)
群馬県
- 210310B001 ぐんま外国人総合相談ワンストップセンター(群馬県)
- 210310B002 210310B002 外国語で相談できる窓口について(群馬県)
- 210310D001 群馬県内の日本語教室((公財)群馬県観光物産国際協会)
- 210310D002 オンライン日本語教室(群馬県伊勢崎市)
埼玉県
千葉県
- 220312B001 千葉県外国人介護人材支援センター(CFCSC)(社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会)
- 220312F001 留学生と外国人介護職員の交流会・外国人介護人材の受入に関する制度説明会(社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会)
- 200312K001 千葉県国際交流センター案内((公財)ちば国際コンベンションピューロー千葉県国際交流センター)
東京都
神奈川県
- 200314B001 横浜市多文化共生相談センター((公財)横浜市国際交流センター)
- 200314B002 横浜市多文化共生相談センター(簡易版)((公財)横浜市国際交流センター)
- 200314G001 多言語医療問診票((公財)かながわ国際交流財団)
山梨県(準備中)
長野県(準備中)
北陸地方 ▼
新潟県
- 200515B001 外国人相談センター新潟(Japanese)((公財)新潟県国際交流協会)
- 200515B002 外国人相談センター新潟(Chinese)((公財)新潟県国際交流協会)
- 200515B003 外国人相談センター新潟(English)((公財)新潟県国際交流協会)
- 200515B004 外国人相談センター新潟(filipino)((公財)新潟県国際交流協会)
- 200515B005 外国人相談センター新潟(poutuguese)((公財)新潟県国際交流協会)
- 200515B006 外国人相談センター新潟(spanish)((公財)新潟県国際交流協会)
- 200515B007 外国人相談センター新潟(thai)((公財)新潟県国際交流協会)
- 200515B008 外国人相談センター新潟(vietnamese)((公財)新潟県国際交流協会)
富山県(準備中)
石川県
- 200517B001 外国人のための無料相談(英語)((公財)石川国際交流協会)
- 200517B002 外国人のための無料相談(ポルトガル語)((公財)石川国際交流協会)
- 200517B003 外国人のための無料相談(中国語)((公財)石川国際交流協会)
- 200517B004 外国人のための無料相談(日本語)((公財)石川国際交流協会)
- 200517C001 外国人のための無料相談(法律)((公財)石川国際交流協会)
福井県
東海地方 ▼
岐阜県
静岡県(準備中)
愛知県
- 200623B001 あいち多文化共生センター(相談窓口)日本語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B002 あいち多文化共生センター(相談窓口)インドネシア語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B003 あいち多文化共生センター(相談窓口)スペイン語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B004 あいち多文化共生センター(相談窓口)タイ語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B005 あいち多文化共生センター(相談窓口)ネパール語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B006 あいち多文化共生センター(相談窓口)フィリピノ語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B007 あいち多文化共生センター(相談窓口)ベトナム語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B008 あいち多文化共生センター(相談窓口)ポルトガル語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B009 あいち多文化共生センター(相談窓口)ミャンマー語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B010 あいち多文化共生センター(相談窓口)英語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B011 あいち多文化共生センター(相談窓口)韓国語((公財)愛知県国際交流協会)
- 200623B012 あいち多文化共生センター(相談窓口)中国語((公財)愛知県国際交流協会)
- 210623B001 名古屋外国人雇用サービスセンター(厚生労働省)
三重県
近畿地方 ▼
中国地方 ▼
鳥取県(準備中)
島根県
- 200832B001 しまね多文化共生総合相談ワンストップセンター(日本語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B002 相談窓口(インドネシア語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B003 相談窓口(クメール語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B004 相談窓口(スペイン語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B005 相談窓口(タイ語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B006 相談窓口(タガログ語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B007 相談窓口(ネパール語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B008 相談窓口(フランス語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B009 相談窓口(ベトナム語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B010 相談窓口(ポルトガル語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B011 相談窓口(ミャンマー語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B012 相談窓口(ロシア語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B013 相談窓口(英語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B014 相談窓口(韓国語)((公財)しまね国際センター)
- 200832B015 相談窓口(中国語)((公財)しまね国際センター)
- 200832M001 多言語防災ハンドブック(タガログ語)((公財)しまね国際センター)
- 200832M002 多言語防災ハンドブック(ベトナム語)((公財)しまね国際センター)
- 200832M003 多言語防災ハンドブック(ポルトガル語)((公財)しまね国際センター)
- 200832M004 多言語防災ハンドブック(やさしい日本語)((公財)しまね国際センター)
- 200832M005 多言語防災ハンドブック(英語)((公財)しまね国際センター)
- 200832M006 多言語防災ハンドブック(中国語)((公財)しまね国際センター)
岡山県
広島県
- 200834B001 外国人のための相談窓口(日本語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B002 外国人のための相談窓口(英語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B003 外国人のための相談窓口(中国語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B004 外国人のための相談窓口(ベトナム語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B005 外国人のための相談窓口(韓国語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B006 外国人のための相談窓口(インドネシア語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B007 外国人のための相談窓口(タイ語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B008 外国人のための相談窓口(タガログ語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B009 外国人のための相談窓口(ネパール語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B010 外国人のための相談窓口(スペイン語)((公財)ひろしま国際センター)
- 200834B011 外国人のための相談窓口(ポルトガル語)((公財)ひろしま国際センター)
山口県
四国地方 ▼
徳島県(準備中)
香川県
- 200937B001 かがわ外国人相談支援センター((公財)香川県国際交流協会)
- 200937B002 かがわ外国人相談支援センターカード(英中)((公財)香川県国際交流協会)
- 200937B003 かがわ外国人相談支援センターカード(ベトナム語・インドネシア語)((公財)香川県国際交流協会)
- 200937H001 TIA NEWS-55((公財)高松市国際交流協会)
- 200937J001 通訳ボランティア派遣要請(Chinese)((公財)香川県国際交流協会)
- 200937J002 通訳ボランティア派遣要請(Japanese)((公財)香川県国際交流協会)
- 200937J003 通訳ボランティア派遣要請(English)((公財)香川県国際交流協会)
- 200937J004 通訳ボランティア派遣要請(Tagalog)((公財)香川県国際交流協会)
- 200937J005 通訳ボランティア派遣要請(Spanish)((公財)香川県国際交流協会)
- 200937J006 通訳ボランティア派遣要請(Portuguese)((公財)香川県国際交流協会)
愛媛県(準備中)
高知県(準備中)
九州地方 ▼
福岡県
- 211040B001 福岡外国人雇用サービスセンター(厚生労働省)
- 211040B002 福岡県外国人相談センター((公財)福岡国際交流センター)
- 211040B003 Fukuoka Multilingual Assistance and Information Center((公財)福岡県国際交流センター)
- 211040B004 福冈县外国人咨询中心((公財)福岡県国際交流センター)
- 211040B005 후쿠오카현 외국인 상담센터((公財)福岡県国際交流センター)
- 211040B006 Trung tâm Tư vấn Người nước ngoài tỉnh Fukuoka((公財)福岡県国際交流センター)
- 211040B007 फुकुओका प्रिफेक्चर विदेशी बासिन्दा परामर्श केन्द्र((公財)福岡県国際交流センター)
- 211040B008 Sentro ng Konsultasyon para sa mga Dayuhan ng Fukuoka Prefecture((公財)福岡県国際交流センター)
- 221040K001「Shall we “KAIGO” in “ FUKUOKA” in JAPAN」(福岡県福岡市)
佐賀県
長崎県
- 221042B001 長崎県外国人相談窓口 ((公財)長崎県国際交流協会)
- 221042D001 長崎市 国際情報 日本語講座(にほんごこうざ)(長崎県長崎市)
- 221042K001 長崎市 国際情報(長崎県長崎市)
- 221043C001 長崎市 国際情報 国際法務相談(長崎県長崎市)
熊本県
大分県(準備中)
宮崎県(準備中)
鹿児島県
沖縄県(準備中)
- ここで掲載する情報とは、国際交流センターや自治体、社会福祉協議会等で主催または運営しているものです。
- 掲載等のお問合せをいただきましても必ず掲載するとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先: