『“論より証拠!”宮崎県 介護の仕事 魅力PRツアー in インドネシア』 海外PR参加事業者 募集のお知らせ

 

趣旨介護分野における特定技能外国人数は、令和6年12月現在でインドネシア人が12,242名と最も多く、全体の27.6%を占めており、今後ますますインドネシアからの外国人介護人材が増加することが予想されます。
インドネシア現地を実際に訪問し、介護人材の送出機関において、担当者や学生との交流を通して直に話を聞き、宮崎県で介護職員として働くことの魅力を一緒にPRすることで、宮崎県や介護の仕事に関する理解を深めていただき、宮崎県で介護職員として働くことを希望する外国人介護人材の拡大を目的としています。
特徴
  1. 直接、現地の送出機関の担当者や学生さんたちと意見交換をすることで、外国人職員を採用する際のポイントや外国人職員が定着するポイント等について理解を深めることができます。
  2. 宮崎県や介護の仕事の魅力とともに、参加事業者の魅力も併せてPRすることができます。
  3. 参加事業者のPR資料作成や翻訳は実施団体が支援します。
  4. 参加事業者のPR内容は、ツアー参加後も宮崎県の魅力配信と併せて定期的に周知します。
  5. 旅費の1/3(1名あたり上限10万円)を県が補助します。
参加対象
  • 宮崎県内に事業所を持つ介護サービス提供事業者であること
  • 特定技能外国人の受入対象となっている介護サービスを行う事業者であること
定員上限5事業者(1事業者につき、最大2名まで参加可能)
参加費約221,000円(税込)

  • 航空券代、ホテル代(朝食込)、旅行保険代となります。
    ご自宅等から宮崎空港までの交通費及び到着ビザ、滞在中の昼食・夕食は含まれません。
  • 航空券代は空席状況により多少前後する可能性がございます。
  • 宿泊代は為替レートにより多少前後する可能性がございます。
  • 旅行保険代は参加者様の年齢、加入プランにより多少前後いたします。
  • 最終的な金額はお手配時(発券時)の御料金案内となります。
  • 旅費の1/3(1名あたり上限10万円)を県が補助します。
事前説明会令和7年5月16日(金)14時00分~16時00分

  • PRツアー参加申込みにあたり、本説明会への参加は必須ではありません。
  • Zoomでの実施を予定しております。
  • 参加ご希望の方は、下記フォームより事前お申し込みをお願いいたします。
  • 申込締切:令和7年5月12日(月)正午
PRツアー
参加申込み
  • 申込締切日:令和7年6月27日(金)
  • 定員に達した場合、締切日前に受付を終了する場合があります。

 

令和6年度介護の仕事in Miyazaki魅力PR事業の様子

※写真の二次使用は禁止します。

 


お問い合わせ(事業委託団体)

公益社団法人 国際厚生事業団 外国人介護人材支援部
宮崎県 外国人介護職員研修等 事務局
TEL:03-6206-1262 / E-mail:miyazaki-kaigo@jicwels.jp
※お手数ですが、お問合せは、原則、メールにてお願い申し上げます。

コメントを残す