東京都三鷹市:介護現場で働く外国人のための交流会

2025年1月20日更新

三鷹市で活躍する外国人介護職員が、中長期的に市内に定着することを目的とし、食を通じて同じ立場の外国人同士の交流だけでなく日本人職員との交流を図ることで、日本の文化に触れると共に日本食の調理についても学ぶことにより日々の生活に役立てる。
また、各国の食事情、食文化を知り、学ぶことで外国人介護職員と日本人職員とのつながりを強くすることを目的として開催した。

  • 日時:2024年12月18日(水) 10:30~13:30
  • 会場:三鷹市福祉Laboどんぐり山 1Fコミュニティラウンジ 調理室
  • 参加対象:
    三鷹市内の介護事業所で働いている外国人
    外国人と一緒に働いている介護職員
  • 主催:三鷹市福祉Laboどんぐり山 三鷹市介護人財センター

 


お問い合わせ先:

公益社団法人 国際厚生事業団
外国人介護人材支援部

TEL:03-6206-1262
お問合せフォーム

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EPA制度についてのお問い合わせは「受入支援部 TEL:03-6206-1138」までご連絡ください。
EPA制度 お問い合わせフォーム