三鷹市で介護の仕事をしている外国人が働きやすくなるように、日本語研修を実施します。
三鷹市市内で働く他の外国人介護職員と一緒に勉強します。
初級と中級と上級があり、自分のレベルにあった研修を受けることができます。
ぜひ参加してください。
実施要項
| 開催日時 | 初級 第1回:2025年11月19日(水) 15:00 ~ 17:00 初級 第2回:2025年11月26日(水) 15:00 ~ 17:00 中級 第1回:2026年1月23日(金) 14:00 ~ 16:00 上級 第1回:2026年2月3日(火) 14:00 ~ 16:00 |
|---|---|
| 場所 | 三鷹市 福祉Laboどんぐり山(三鷹市 大沢 4-8-8 3階 研究室) |
| 対象者 | 三鷹市内の介護事業所で働く外国人介護職員 初級(N4)、中級(N3)、上級(N2) |
| 研修内容 | 初級:食事介助、着脱介助、職場のマナー 中級:おむつ交換、清拭、職場のマナー 上級:緊急時の対応、認知症、職場のマナー |
| 定員 | 各10名 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込 | 申込期限:各級 開始日5日前(土日 含む・中級は4日前)17:00まで |
問い合わせ:三鷹市福祉Laboどんぐり山 三鷹市介護人財育成センター TEL: 0422-24-7350

